歌を詠む鳥
所用の途中出遭ったノスリを車中から
鷹の中にあっては比較的優しい目をしているノスリも
時雨れる野で獲物を探る目はやはり猛禽特有の鋭さ
メタセコイアが葉を落としてだいぶすっきりしてきました
九州の野山も冬景色がひろがります
PR
カツオドリ / 鰹鳥 ペリカン目・カツオドリ科 留
図鑑によると
伊豆諸島・小笠原諸島・硫黄列島・草垣諸島・八重山諸島・尖閣諸島
などで繁殖し
九州南部沿岸では少数が越冬している
と紹介されている
撮影日は10羽ほどが湾内で狩りをしていたが
日によっては数十羽が乱舞するらしい
その数は
偏に
湾内にどのくらいの魚が入り込んだかどうかに
左右されると思われる
ここに4羽のカツオドリが・・・え!? 見えない?・・・視力検査をお勧めします