忍者ブログ

  birds which write poems  

                                                                                                  歌を詠む鳥

久 大 本 線 秋 雨 し ぐ れ


先日 秋雨のしぐれる久大本線沿いの道路を走っていると

由布市を過ぎ大分市にかかるあたりで

三脚を立て撮影準備をしている若者をみかけた



はは~ん

なにか特別な列車 が来るんだな

よし自分も撮ってやろう



1kmほど離れた撮影しやすいポイントに移動して待つこと数分

近くの踏切の警報機が鳴り始め

列車がやってきた



近くの駅を結ぶを二両車

ありゃりゃんりゃんこりゃりゃんりゃん

急いでるわけではないしもう少し待ってみるか

しばらく待つと

また踏切の警報機が鳴り始め

こんどは逆方向から きたきた~!



これも在来の色違いの三両車

ありゃりゃんりゃんこりゃりゃんりゃん



あのニイチャンはこれを撮るために

小雨の降る中を待ってたのかよ~!

撤収!撤収!

ぶつぶつ言いながら

ゆっくりと三脚を畳み片付けていると

また踏切の警報機が鳴り始めた



ありゃりゃりゃ!

三脚なしの手持ちで構えていると

きた~~~!

ゆふいんの森号 だ~!



 



JR久大本線は大分駅と久留米駅を結ぶ在来線

沿線には 湯布院 や 日田 などの観光地もあるが

主に山間部を走りトンネルも多く

なべて殺風景で

雨か雪でも降らねば情緒はない

と思うのは

自分の主観であり

このローカル線を愛してやまないファンもいるらしい

JRが

「 七つ星 」 ・ 「 ゆふいんの森号 」 ・ 「 或る列車 」

を走らせる所以か




さすがに 「 ゆふいんの森号  」は

それなりの風格を見せて現れたが

通過時刻を調べた上で

これらの列車を待とうとまでは思わないのは

嗜好と同じで

それぞれの好みということか

















PR

菅 尾 石 仏 火 ま つ り


このところ夜遊びが続きます

夜なら涼しかろうと出かけるのですが

被写体をもとめて動き回ると結構汗だくになります

やはり今夏は異常だ



仲間も お星さまだ・お月さまだ・花火だと

夜遊びに忙しそうだ



 


* われ男の子 夏は夜の子 忍びの子  風呂敷背負ひ 頬かぶりして *


なに~~~!!! それじゃあ 泥棒さんじゃないか!













小 松 明 祭 り


豊後大野市緒方町で例年この時期に行われる行事で

「小松明祭り」を端折って 「 こだいまつり 」と称す

江戸時代に豊作を祈願する虫除として始まったそうだが

いまはこの時期の一大イベントでもある

緒方平野一帯を埋め尽くす

1万数千本とも言われる松明が灯るさまは壮観である

広角のレンズをもってしても

10ヶ所はめぐらないと納まらないだろう

出会った地元の方によると

それぞれが自己所有の水田を担当して

一斉に点灯する決まりだそうだが

間断なく灯されるのは

行政と地元の意思疎通が素晴らしい証しであろうし

この行事にかける地元の人々の

並々ならぬ熱意を感じる



 



しばらく降っていないにもかかわらず

縦横に走る水路には水が満々と流れ

水車が心地よい音を奏で

見はるかす平野は隅々まで緑が濃い

今年も豊作でしょう



見はるかす稲穂 緒方は五千石   健人



















プロフィール

HN:
HOKKE
性別:
非公開

カテゴリー

最新記事

(04/19)
(03/26)
(03/24)
(03/20)
(03/05)

RSS

リンク

P R